九谷焼が生まれる瞬間!”製土”のゲンバを見学
製土のゲンバを間近で体感!
九谷セラミック・ラボラトリー、通称 CERABO KUTANI(セラボクタニ)では、九谷焼づくりに欠かせない磁器土を60年以上に渡って製造する製土工場が施設内にて稼働しています。九谷焼の原料となる、小松市の誇る「花坂陶石」が、スタンパーによって粉砕され陶土へとなる実際の工程を間近でご覧いただける、全国で唯一の製土工場です。
実際の製土工場を前に、ゴロゴロの石から粘土質を取り出し陶土ができていく過程を解説付きの展示でお楽しみいただけます。
若手作家の作品も楽しめるギャラリー
趣深い空間に位置するギャラリースペースでは、九谷焼の製造工程を学ぶことができる常設の展示や、新進気鋭の作家たちによる期間限定の作品展示を随時開催。花坂陶石の素材そのものに着目したブランド「HANASAKA」や、小松市が誇る中華料理をご自宅で楽しめる新しい九谷焼として誕生した「ETHNI9 」などセラボクタニならではの作品を楽しむことができます。
お土産にもオススメ!よりどりみどりの九谷焼
ショップでは、ギャラリーで展示している作品から、窯元で作られたご家庭で使いやすい商品まで様々な九谷焼がお買い求めいただけます。気に入った作品を購入することで、九谷焼の未来を担う現代作家を直接支援することができます。食器や花器、置物まで幅広く取り扱っているので、あなたにピッタリのアイテムがきっと見つかるはず。ほかの土産店にはなかなか並んでいない作品もあるので、お土産にもおすすめですよ。
地元素材にこだわった趣深い空間
セラボクタニは、世界的建築家・隈研吾氏が“大地と有機的につながるおおらかな平屋建築”をコンセプトに設計しました。外壁に花坂陶土を用いたり、石川県内産の木材を多用したり、小松マテーレの緑化基盤材「グリーンビズ」を取り入れたりと、地元素材にこだわった設計で周辺の田園風景と一体化するデザインが特徴です。隈研吾氏らしい木材使いが織りなすシルエットの美しさや、建物全体に伸びるファサード下の涼やかさに癒されること間違いなしです。
※本見学プログラムは予約不要です。営業時間内(10:000-17:00)に直接現地へお越しください。
- 事業者名
- 九谷セラミック・ラボラトリー
- 参加費
- 300 円
- 開催可能日
- 月 火 木 金 土 日 祝
- 開始時間