九谷焼[絵付]
体験
打田幸生
様々な技法がある九谷焼の絵付け。なかでも「古九谷」「吉田屋」と呼ばれる、色鮮やかな絵付けを施す九谷焼を制作しています。また、「とらや陶器店」の店主も兼務。1921年(大正10年)創業、3代にわたって続く陶磁器販売店で、歴史ある町家の中には普段使いの九谷焼をはじめ、日本手ぬぐいや扇子などの和小物が並びます。石川県陶芸協会会員、伝統工芸士。受賞歴も多数。
- 住所
- 〒923-0923 小松市東町12
- 電話番号
- 076-122-0423
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 水曜、第2・4日曜
- ギャラリー・
ショールーム - 無し
- 駐車場
- 無し
- 英語対応
- 対応不可
- 車イス
- 対応不可
体験する要予約
こまつ町家での上絵付け体験(お抹茶付き)
店主をする町家「とらや陶器店」の中を見学し、上絵付け体験を行っていただきます。体験終了後はお抹茶を召し上がっていただけます。ゆったりとお楽しみください。
- 参加費(税込)
- 1人5,000円(お抹茶付き)
- 定員
- 最小1名 〜 最大6名
- 所用時間
- 120分
- 注意事項
- なし
- 予約について
- 申込期間 開催7日前まで
キャンセル期限 開催7日前まで
※ 開催6日前以降はキャンセル料が発生します。
GEMBAの工房見学体験は、事前決済でのお支払い後に予約成立となっております。
「ご予約のながれ」とキャンセルポリシーをご確認のうえ、ご予約をお願いします。
どなたでも安心してご参加いただけます。どうぞお気軽にお申込ください。
- アクセス
-
- 【電車でお越しの場合】
- JR北陸本線 小松駅より車で約5分
- 【飛行機でお越しの場合】
- 小松空港より車で約10分