GEMBA Program
【要予約】織物ってなあに?新旧が交差する織物工場を見学
オリジナークロスジャカード / 繊維
Details
お子さんの絵や写真も布になる!?超高精度マシンからマニアも唸るヴィンテージ織機まで
小松は古くからジャカード織物の産地。かつては分業制、委託生産が主流だったこの産地で 30 年も前に自らデザイン部門を立ち上げ新しい織物の可能性を追求し続けているオリジナークロスジャカード。そのスピリットで地域内でも最新鋭の織機を揃える工場では、お子さんが描いた絵や写真を、デザイン技術とジャカード織機で織物にできる超高精度マシンを導入してきました。その工場に今年、なんとマニアも唸るヴィンテージ織機が登場!本プログラムでは、手織りの機織り機を体験しながら織物の仕組みをやってみて理解しつつ、旧織機の風合いと最新鋭の織機による織物の違いを工場見学の中で感じていただけます。これだけの新と旧が入り混じる工場もなかなかありませんよ。
- 参加費(税込)
- 1000 円
- 定員
- 各回 5 人
- 最少催行⼈数
- 1 人
- 参加可能年齢
- 小学生以上
- 開始時間
- 2024/11/01 10:00〜予約受付中2024/11/01 14:00〜予約受付中2024/11/02 10:00〜予約受付中2024/11/02 14:00〜予約受付中
- 所要時間
- 約1時間 30分
- 集合場所
- 小松市本江町へ5-1 オリジナークロスジャカードギャラリー前Googleマップ
- 予約締切日
- 2024/10/30
- キャンセル料
開催2日前 : 30 % 開催前日 : 50 % 開催当日 : 100 % 無断 : 100 % - 注意事項
- ・運動靴など履き慣れた靴と動きやすい服装でご参加ください。
・工場内は危険な場所もございますので係員の指示には必ず従ってください。
・工場内で生産している商品の撮影は禁止です。
・未就学児の方はご参加いただけません。 - 参加費に含まれるもの
- 見学料、体験料
ジャカード織って一体なに?機械で起きている複雑な織物を、実際に織って体感できる
ファッション用語で聞いたことがある方も多いかもしれない、さまざまな柄を織れるジャカード織。経(タテ)糸と緯(ヨコ)糸が交差しているイメージの織物でどうなったらいろんな柄が出せるのか、実際に手織の織機で織って体験することができます。まさに“鶴の恩返し”的な世界が、どう進化しているのか、ぜひご自身の手で織って体感してください。
百聞は一見に如かず!旧式ジャカード織機の風合いと、現代のジャカード織の速さを目で見て体感
原点に立ち返るべく、今年から動かし始めている超ヴィンテージのジャカード織機。自動織機とはいえまさに人の手が動かしてきたと言ってもいいほどの旧織機で、最新鋭にはない風合いの織物を織ることができます。一方、工場で実際に動いている最新鋭のジャカード織機は、超高速、高精度でかつ爆音で織っています。手織体験をしたあとだからこそわかる、旧織機、新織機のそれぞれの違いとその凄さをぜひご覧ください。
工場カフェ「オイトマ」では織物製コーヒーフィルターで淹れたコーヒーを味わえる
工場にはこの夏カフェ「オイトマ」がオープン。自社製の織物で作ったコーヒーフィルターで淹れたコーヒーや、織物で作ったバッグに入ったグラノーラなど、工場見学の後には、機屋ならではなメニューが揃うカフェでゆっくりしたあとに“オイトマ”するのも良いのでは?
予約する
以下のフォームより予約してください(クレジットカードの事前決済のみ可能です)
・運動靴など履き慣れた靴と動きやすい服装でご参加ください。
・工場内は危険な場所もございますので係員の指示には必ず従ってください。
・工場内で生産している商品の撮影は禁止です。
・未就学児の方はご参加いただけません。
・参加可能年齢:小学生以上
・キャンセル料は以下のとおりです
2日前キャンセル:30 %
前日キャンセル:50 %
当日キャンセル:100 %
無断キャンセル:100 %
プログラムについてのご質問はこちらよりご連絡ください
company is it?}
Company Profile
株式会社オリジナークロスジャカード
ジャカード織の可能性を切り開く
今までにないオリジナリティーに溢れたファブリックの開発→試作→提案→製造を使命と考え、枠に囚われず、ジャカードファブリックの可能性を切り開き、未来を創造していく企業です。
- 住所
- 〒923-0841 小松市本江町へ5-1
- 電話番号
- 0761-48-5615
- 営業時間
- 08:30〜17:30
- 定休⽇
- 土 日 祝
- 駐⾞場
- あり(普通車 5 台分)
- 英語対応
- 対応不可
- ⾞イス対応
- 対応不可
こちらもおすすめ!
Contactお問い合わせ
メールでのお問い合わせ